農家飯〜にんじん葉〜

この時期、お店で葉付きニンジンをみるかたも多いと思います。
ニンジン葉といったらかき揚げー!

かき揚げなんてめんどくさいと思った方にこのやり方をおすすめします。

フライパンの上にクッキングシートをひいて、かき揚げのタネをのせちゃいます。
今日はニンジンの葉、長ネギ、ニンジン。

この3つをボールにいれ、小麦粉を少々いれ混ぜ混ぜ。
別の入れ物で天ぷらのもと?(うちでは小麦粉、ベーキングパウダー、氷水でつくります)をつくり、野菜たちのボールにいれます。

フライパンにクッキングシートをひいてタネをのせて強火で火をつけます。
パチパチいってきたら火を中火にして油をひと回し入れてしばらくしたらひっくり返す。

我が家は意外と天ぷらやることが多くて、かき揚げは好きだけどめんどくさいのでフライパンサイズのかき揚げを作って、食べる時に割る食べ方になりました🤣
あぁ、ズボラ。

でも簡単でおいしければよしとしましょう。

ないとう農園

あんしん、あんぜん、美味しいの一歩先へ。 「心躍る野菜」を育てています。 presented by 有機農業法人 ㈱さいたま五つ星野菜

0コメント

  • 1000 / 1000