農家飯〜キャベツ〜

毎日寒い。

でも寒さにあたった野菜たちはすごく甘くなります。
とくに今年はほうれん草、じゃがいも、キャベツ、ヤーコンがすごく甘く感じる。

今日は前にラジオでやっていたキャベツのポタージュに挑戦!

キャベツは芯ごとざく切り。
鍋にオリーブオイル、キャベツを入れて蒸し焼き。
少し焼き目がつき、キャベツがしんなりしたら水とニンニクを少し入れてまた少し蒸します。
火からおろしてミキサーでトロッとするまでスイッチオン。
あとはお好みのかたさになるくらいまで牛乳をいれ、バター、塩胡椒で味をつけて完成。
コンソメとかいらないです。
それでこの味、甘さ。
味見して感動しました!

冬キャベツだからこそのレシピだそうです!
ぜひお試し下さい!

明日の子どもたちの朝ごはんはポタージュにごはん、チーズを足してリゾットに決定だな。


おうち時間。
娘とショートケーキ作り。
卵の香りたっぷりの手作りスポンジに甘い生クリーム、甘酸っぱいいちご。
イチゴのシーズンに1回はショートケーキ作りしてます。


今年は息子も食べられるのであげてみました。
大好きないちごに初めて食べる美味すぎる生クリームに大興奮。
よく見ると眉毛、おでこにまで飛び散る生クリームたち。

もう一回お風呂に入れたい仕上がりになりました。


ないとう農園

あんしん、あんぜん、美味しいの一歩先へ。 「心躍る野菜」を育てています。 presented by 有機農業法人 ㈱さいたま五つ星野菜

0コメント

  • 1000 / 1000