やっと干せた梅干し

7月中に干そうと思っていたのにすっかり忘れてた梅干し。
ようやく干しました👏😂
さっそく干したてをお味見。
今年も上出来です✨
わたしの梅干しはおばあちゃんの味なんです。おばあちゃんの家に干してあった梅干しをつまみ食いしたら塩分の感じもちょうどよくてレシピを教えてもらった梅干し😚

梅10キロに対し7パーセント塩、酢の大きいビン2本を入れてつけこむというレシピ。
酢の量を詳しく聞きたいのにそこは感覚という主婦歴大先輩のおばあちゃん。
全然カビないし塩分量も少なめなのでおすすめです👍

今日は梅酢もサラダのドレッシングに使いました‼️梅酢、めんつゆ、ごま油のさっぱりサラダ‼️
本当は棒棒鶏にする予定だったのです。
この間久しぶりに娘と実家にお泊りしてきました。

夕方に甥っ子と花火して、夜は大宴会。母がみんなの大好きなおつまみとお酒をたくさん準備してくれてました‼️

食べ過ぎ飲み過ぎ夜中1時半過ぎまで行われる宴会。もちろん翌日は二日酔いのガスガス声😵

でも楽しかったから良しとしましょ。
また今日からがんばりましょ‼️

帰ってきてそんな気持ちになれる居場所を作ってくれてる母には大感謝です。

わたしもそんな場所を娘に作ってあげたい😌

ないとう農園

あんしん、あんぜん、美味しいの一歩先へ。 「心躍る野菜」を育てています。 presented by 有機農業法人 ㈱さいたま五つ星野菜

0コメント

  • 1000 / 1000