農家住宅リフォーム➁
だいぶ日にちが空きました。
絶対ちょいちょい更新しようと思っていたのに😭
朝8時から出荷作業が始まり、そのまま出荷、直で新居にリフォーム作業、17時に帰宅し娘の世話アンド家事で20時にはポテンと就寝。そんな生活を1週間送りちょいと身体が慣れてきました。
さてさて、前回載せた漆喰を塗る前の我が家からの変身しました。
どーーーん‼️
素人なので間近で見ると補修したいところだらけですが。まぁ、よしとしましょ。
旦那さんは出荷場所となる外の土間部分をカンコンカンコン。
壁を外し、新たなトタンを貼り直し。
寒いなかよくがんばりました😂
家を買う=新築
と考えていた今までのわたし。中古を買うのにはかなり迷いましたが、自分たちで手直しするのはそれはそれでいいあじがありいいと思いました。
あじと見るか汚れ・素人感と見るかは人それぞれですが😟
自分たちが一生住むところ、娘の実家となるとこ。ホッとするような家を目指します‼️
今回は寝室とリビング、出荷場所のみのリフォーム一だったので、残りの部屋はボチボチ楽しみながらやっていきます😙でももうDIYはしばらくやりたくない気持ち笑
わたしは匂いが慣れなくてソワソワしてます😔早く自分の家の香りにならないかしらと思っております。でもこれも引っ越しの醍醐味でしょう😀
0コメント