農家飯〜新玉ねぎ〜
とれはじめてる新玉ねぎ。
スライスしてポン酢、サラダにプラスしてなどなど辛味がないので食べやすいです。
今夜は砂肝と新玉ねぎの南蛮漬けにしました。
砂肝は包丁で切れ目を入れて子どもでも食べやすくしてニンニクと醤油で下味つけて片栗粉まぶして揚げ焼き。
酢と醤油とみりん、お好みで砂糖と生姜と唐辛子、調味料をいれたタイミングで玉ねぎを投入。うちのは葉もついてるので刻んでいれちゃいます。
さっと火を通して食感残すのがおいしいです。
この日の夕飯は南蛮漬け、蒸し株のゆずあんかけ、娘と作ったツナと豆腐のナゲット、サラダ、味噌汁。
3歳の女と作ったナゲットは冷めてもフワフワで美味しかったです。生肉使ってないから安心してこなさせられます。
今日は娘初お弁当。
月一でのお弁当なのでありがたい。
月一だから気合い入りがち。
気分的にニワトリにしてみました。
左端のニワトリくんは顔面殴られたみたいになってしまった😂
作る数日前からあれこれ調べ、不器用でも作りやすくかわいいのを。
夢の中でも何回も作りました🤣
本人希望のブロッコリー、唐揚げ、甘い卵焼き。
量もわからないし上手く詰められないし、初回ぐらいは冷凍食材使いたくない変な意地から朝から唐揚げ揚げちゃってるしで時間かかりました。
わたしは恥ずかしながら高校から大学卒業まで毎日お弁当作ってもらってて。。。
ありがたかった。
家族のお弁当作ってるみなさま、毎日お疲れ様です💦
次は下ごしらえしっかりして挑みます。
0コメント