農家飯〜コリンキー〜

コリンキーで初めてのスイーツ作り。
思いつきでパウンドケーキがおいしいんじゃないかと。

まずは砂糖とメープルシロップでコトコト煮込んでハンドブレンダーでペースト状に。

おぉ!!

ただのかぼちゃだ笑
タネ抜かなくていいし皮ごと煮込んでも邪魔にならない色も悪くならないで楽ちんだ!!
でもメープルシロップの香りが強くてコリンキーの風味がわからない。。。

※次はメープルシロップなしで煮込んでみます。

バターとホットケーキミックスと卵で混ぜてオーブンで焼くこと30分。
しっとりずっしり系のパウンドケーキができました‼️
しかもおいしい🥺

娘も喜んでバクバク。
なくなったあとはもっと食べたいと大泣き。

嬉しいけど大変。


しかし。。。

水分が多かった&梅雨の時期。冷蔵庫にいれなかったら2日でダメになってしまった。

残念。

次は冷蔵庫で保管します。


今夜の夕飯は包まないロールキャベツ‼️
湯気でモヤモヤの写真。
肉だねの上にキャベツをのせてコトコト煮込みました‼️あまってたカマンベールチーズのせたら絶品‼️

簡単だけどただ食べにくい😅結局肉団子スープを食べてる状態になってしまった。
最近は料理の失敗が多い。

ないとう農園

あんしん、あんぜん、美味しいの一歩先へ。 「心躍る野菜」を育てています。 presented by 有機農業法人 ㈱さいたま五つ星野菜

0コメント

  • 1000 / 1000